だから囁くのさ
音楽の話とかとか
BGM
2022年01月30日
12:00
カテゴリ
同人・音楽系
HIIT Sketch #006
またしてもネタを作る時間が取れんかったので…HIITトレーニング用のBGMのスケッチ 006 を追加
前半4小節がまぁまぁ気に入ったフレーズになったけれど、後半4小節がなんとも締まらない…もうちょっと詰めたい
take_de_x
・
HIIT Sketch #006
take_de_x
・
HIIT Sketch
タグ :
#HIIT
#BGM
#DTMerと繋がりたい
#筋トレ
2021年10月03日
12:00
カテゴリ
同人・音楽系
タバタ式トレーニング用のBGMのBPMは192か144で!?
タバタ式トレーニング
というのがある。
詳しい説明はリンク先に譲るとして、簡単に言うと、20秒トレーニング・10秒休憩というのを全力で8回繰り返すトレーニングだ。
このトレーニングを専用のタイマーアプリとかを使ってやるのも良いんだけど、せっかくならテンションがアガるBGMを聞きながらやったほうが楽しいかなと思った。
しかも、そのBGMがトレーニングのサイクルに合ってると気持ちよくやれるんじゃないかなと。
トレーニングのサイクルに合ったBGMというと、曲の進行の切れ目がちょうど20秒・10秒になるものと考え、ちょっと計算したところ
BPM192で8小節がちょうど10秒
になることがわかった。
なので、16小節トレーニングして8小節休憩っていうBGMを作れば良いんだな〜と。
BPM192っていうと4つ打ちにするとハードコアテクノっぽいスピードになるから速すぎじゃね?って思うんだけど、ブレイクビーツっぽくするとそんなに速くもなくトレーニングには意外とハマるんじゃないかな〜。
こんな感じに。
take_de_x
・
HIIT Sketch #000
ちなみにもう少し遅いスピードだと BPM144で12小節トレーニング・6小節休憩ってなるんだけど、ちょっと半端かな…?
ちゃんと作り込めば違和感は少なくなりそうだから、これもありかもしれない。
take_de_x
・
Phrygian Scale Techno2
8回分のトレーニングのBGMとしては↓のようになるイメージ何だけど、ずっと同じ感じだと単調でちょっと飽きるかな??
と、思いつつ、意外とトレーニングを始めると同じような状態の繰り返しでも気にならなくなってくる。
take_de_x
・
Tabata HIIT 20/10 * 8 #002
それでも、ジワジワ上げてって、最後の2回位はクライマックス感が出るような展開のBGMを作りたいなぁ。
去年から、このコンセプトで何曲か作ってCDとかアルバム的な形にしたいなと考えているんだけどなかなか時間を確保できず…
ノロノロだけど進めてはいます〜
タグ :
#筋トレ
#BGM
#タバタ式
#トレーニング
#BPM192
2020年10月18日
13:30
カテゴリ
同人・音楽系
M3 2020秋の情報
M3-2020秋
参加します!
2020年10月25日(日) 10:30〜15:30
第二展示場2F ス-02
筋トレ用のBGMをテーマに作ってますが、、、最近、自分が筋トレさぼり気味です…
筋トレ動画まで作れるか……できるところまで頑張りマッスル!
take_de_x
・
ACID HIIT 01 - demo -
take_de_x
・
イベントお品書き
タグ :
#M3
#HIIT
#筋トレ
#BGM
#ACID
#TB-03
take_de_x
@take_de_x
#歌ってみた などのボーカルMIXを承ります! お気軽にDMでご相談ください
Follow @take_de_x
お問い合わせ
ご意見、ご質問など、お気軽にご連絡ください!
送信フォームへ
リンク集
プライバシーポリシー・免責
take_de_xのPluginDoctorで遊ぼう
Categories
カテゴリを選択
同人・音楽系 (77)
VST Plugin Review (69)
DTM Tips (22)
plugindoctor (39)
歌ってみた (25)
引っ越し (1)
Archives
月を選択
2024年10月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2016年05月
2015年11月
2013年12月
タグ絞り込み検索
---
303
303day
303クローン
550A
ACID
AI
API
Analyzer
Android
BGM
BPM
BPM192
BPM計測
Balancer
BeatMap
BlueCat's
Boxercise
Brainworx
Chorus
ClipGainEnvelope
Club
Comp
DAW
DIABLO
DRAWMER
DTM
DTMer
DTMerと繋がりたい
Delay
Dither
DuetDisplay
EChannle
EDMのアレ
EQ
FAT2
FatChannel
Filter
Free
Genkhord
HIIT
HPF
Hi-Res
Kazrog
L2
L3
LX480
Lo-Fi
Love
M3
M3春
M3春2023
MIX依頼
MIX師
MIX練習
MOD
Maag
Mantra
Massive
Mastering
Maximizer
Melda
Melodyne
NLS
OceanWayNashville
Overloud
PUNISH
Plugin
PluginAlliacne
PluginAlliance
PluginDoctor
Plugindoctor
PreSonus
Pro-Q3
Pulsar
PulsarAudio
PulsarMu
Ratio
ReHead
Reason
ReasonStudio
Remix
Resonance
Reverb
Review
S73
SANDMAN
SPAN
SSL
Saturator
Serum
Shelf
Sketch
Spire
Spleeter
Splitter.ai
Steinberg
StereoImager
Studio26c
StudioOne
SubBassDoctor808
Sylenth1
SynthesizerV
TB-03
TB-303
TB03
TB303
TBProAudio
TRAINING
Take
Tape
Techno
Test
Threshold
Tips動画
Trance
TrueIron
TrueIron再考
TruePeak
VSM-3
VST
VUメータ
VocalRider
VoosteQ
WIDER
WUG
Waves
WavesAudio
Windows10
acid
acidhouse
bx_console
iOS
loudness
normalization
sonible
techno
がっつりコンプ
アナライザ
アナログモデリング
アナログ感
エンハンサー
オケ分解
オリジナル曲
オーディオインターフェース
オートーメーション
オーバーサンプリング
キック
キー変更
コミケ
コンテスト
コンプ
コンプレッサー
コード進行
コーラス
サイドチェイン
サチュレーション
サチュレータ
サチュレーター
シミュレータ
シンセ
スタジオ
スピーカー
スピーカースタンド
セール
タバタ式
ダイエット
テクニック?
テクノ
テープ
ディザ
ディザリング
トランス
トレーニング
ドラム
ノートPC
ハイレゾ
ハモり
ハモリ
ピアノ
ピッチ補正
フィットネス
フィルター
ブラックフライデー
プライバシーポリシー
プラグイン
ヘッドフォン
ヘッドホン
ヘッドルーム
ボカロP
ボカロ懐メロ歌ってみた祭り2
ボクササイズ
ボーカル
ボーカルエディット
ボーカル処理
マキシマイザー
マスタリング
マルチディスプレイ
マルチバンドコンプ
マルチモニタ
ミックス
ラウドネスノーマライゼーション
リリースタイム
レゾナンス
ローカット
低域処理
作曲
倍音
免責
再現
凹む
動画
同人
周波数
周波数の器
太い
太い音
奧野香耶
実験
強い
懐メロ
手コンプ
散財
曲作り
棚卸
歌い手さんと繋がりたい
歌ってみた
海苔ができるまで
海苔波形
無料
目標
筋トレ
聞き比べ
自動
自動レシオ
自己満足
良いお年を
良い感じ
花隈千冬
試用版
謹賀新年
負荷
負荷実験
辛い
音作り
音割れ
音圧
音圧アップ
音楽理論
音質
音量感
頭でっかち
黒金
鼻毛
---
303
303day
303クローン
550A
ACID
AI
API
Analyzer
Android
BGM
BPM
BPM192
BPM計測
Balancer
BeatMap
BlueCat's
Boxercise
Brainworx
Chorus
ClipGainEnvelope
Club
Comp
DAW
DIABLO
DRAWMER
DTM
DTMer
DTMerと繋がりたい
Delay
Dither
DuetDisplay
EChannle
EDMのアレ
EQ
FAT2
FatChannel
Filter
Free
Genkhord
HIIT
HPF
Hi-Res
Kazrog
L2
L3
LX480
Lo-Fi
Love
M3
M3春
M3春2023
MIX依頼
MIX師
MIX練習
MOD
Maag
Mantra
Massive
Mastering
Maximizer
Melda
Melodyne
NLS
OceanWayNashville
Overloud
PUNISH
Plugin
PluginAlliacne
PluginAlliance
PluginDoctor
Plugindoctor
PreSonus
Pro-Q3
Pulsar
PulsarAudio
PulsarMu
Ratio
ReHead
Reason
ReasonStudio
Remix
Resonance
Reverb
Review
S73
SANDMAN
SPAN
SSL
Saturator
Serum
Shelf
Sketch
Spire
Spleeter
Splitter.ai
Steinberg
StereoImager
Studio26c
StudioOne
SubBassDoctor808
Sylenth1
SynthesizerV
TB-03
TB-303
TB03
TB303
TBProAudio
TRAINING
Take
Tape
Techno
Test
Threshold
Tips動画
Trance
TrueIron
TrueIron再考
TruePeak
VSM-3
VST
VUメータ
VocalRider
VoosteQ
WIDER
WUG
Waves
WavesAudio
Windows10
acid
acidhouse
bx_console
iOS
loudness
normalization
sonible
techno
がっつりコンプ
アナライザ
アナログモデリング
アナログ感
エンハンサー
オケ分解
オリジナル曲
オーディオインターフェース
オートーメーション
オーバーサンプリング
キック
キー変更
コミケ
コンテスト
コンプ
コンプレッサー
コード進行
コーラス
サイドチェイン
サチュレーション
サチュレータ
サチュレーター
シミュレータ
シンセ
スタジオ
スピーカー
スピーカースタンド
セール
タバタ式
ダイエット
テクニック?
テクノ
テープ
ディザ
ディザリング
トランス
トレーニング
ドラム
ノートPC
ハイレゾ
ハモり
ハモリ
ピアノ
ピッチ補正
フィットネス
フィルター
ブラックフライデー
プライバシーポリシー
プラグイン
ヘッドフォン
ヘッドホン
ヘッドルーム
ボカロP
ボカロ懐メロ歌ってみた祭り2
ボクササイズ
ボーカル
ボーカルエディット
ボーカル処理
マキシマイザー
マスタリング
マルチディスプレイ
マルチバンドコンプ
マルチモニタ
ミックス
ラウドネスノーマライゼーション
リリースタイム
レゾナンス
ローカット
低域処理
作曲
倍音
免責
再現
凹む
動画
同人
周波数
周波数の器
太い
太い音
奧野香耶
実験
強い
懐メロ
手コンプ
散財
曲作り
棚卸
歌い手さんと繋がりたい
歌ってみた
海苔ができるまで
海苔波形
無料
目標
筋トレ
聞き比べ
自動
自動レシオ
自己満足
良いお年を
良い感じ
花隈千冬
試用版
謹賀新年
負荷
負荷実験
辛い
音作り
音割れ
音圧
音圧アップ
音楽理論
音質
音量感
頭でっかち
黒金
鼻毛
---
303
303day
303クローン
550A
ACID
AI
API
Analyzer
Android
BGM
BPM
BPM192
BPM計測
Balancer
BeatMap
BlueCat's
Boxercise
Brainworx
Chorus
ClipGainEnvelope
Club
Comp
DAW
DIABLO
DRAWMER
DTM
DTMer
DTMerと繋がりたい
Delay
Dither
DuetDisplay
EChannle
EDMのアレ
EQ
FAT2
FatChannel
Filter
Free
Genkhord
HIIT
HPF
Hi-Res
Kazrog
L2
L3
LX480
Lo-Fi
Love
M3
M3春
M3春2023
MIX依頼
MIX師
MIX練習
MOD
Maag
Mantra
Massive
Mastering
Maximizer
Melda
Melodyne
NLS
OceanWayNashville
Overloud
PUNISH
Plugin
PluginAlliacne
PluginAlliance
PluginDoctor
Plugindoctor
PreSonus
Pro-Q3
Pulsar
PulsarAudio
PulsarMu
Ratio
ReHead
Reason
ReasonStudio
Remix
Resonance
Reverb
Review
S73
SANDMAN
SPAN
SSL
Saturator
Serum
Shelf
Sketch
Spire
Spleeter
Splitter.ai
Steinberg
StereoImager
Studio26c
StudioOne
SubBassDoctor808
Sylenth1
SynthesizerV
TB-03
TB-303
TB03
TB303
TBProAudio
TRAINING
Take
Tape
Techno
Test
Threshold
Tips動画
Trance
TrueIron
TrueIron再考
TruePeak
VSM-3
VST
VUメータ
VocalRider
VoosteQ
WIDER
WUG
Waves
WavesAudio
Windows10
acid
acidhouse
bx_console
iOS
loudness
normalization
sonible
techno
がっつりコンプ
アナライザ
アナログモデリング
アナログ感
エンハンサー
オケ分解
オリジナル曲
オーディオインターフェース
オートーメーション
オーバーサンプリング
キック
キー変更
コミケ
コンテスト
コンプ
コンプレッサー
コード進行
コーラス
サイドチェイン
サチュレーション
サチュレータ
サチュレーター
シミュレータ
シンセ
スタジオ
スピーカー
スピーカースタンド
セール
タバタ式
ダイエット
テクニック?
テクノ
テープ
ディザ
ディザリング
トランス
トレーニング
ドラム
ノートPC
ハイレゾ
ハモり
ハモリ
ピアノ
ピッチ補正
フィットネス
フィルター
ブラックフライデー
プライバシーポリシー
プラグイン
ヘッドフォン
ヘッドホン
ヘッドルーム
ボカロP
ボカロ懐メロ歌ってみた祭り2
ボクササイズ
ボーカル
ボーカルエディット
ボーカル処理
マキシマイザー
マスタリング
マルチディスプレイ
マルチバンドコンプ
マルチモニタ
ミックス
ラウドネスノーマライゼーション
リリースタイム
レゾナンス
ローカット
低域処理
作曲
倍音
免責
再現
凹む
動画
同人
周波数
周波数の器
太い
太い音
奧野香耶
実験
強い
懐メロ
手コンプ
散財
曲作り
棚卸
歌い手さんと繋がりたい
歌ってみた
海苔ができるまで
海苔波形
無料
目標
筋トレ
聞き比べ
自動
自動レシオ
自己満足
良いお年を
良い感じ
花隈千冬
試用版
謹賀新年
負荷
負荷実験
辛い
音作り
音割れ
音圧
音圧アップ
音楽理論
音質
音量感
頭でっかち
黒金
鼻毛
最新記事
2024年M3秋 参加できなくなりました…
M3春 2024! お疲れさまでした!
【え-36a】2024年 M3春 いきます!!!
Softube OPTO Compressor : Plugindoctorで遊ぶ
謹賀新年
2023年がおわる……良いお年をお迎えください!
人気記事
最新コメント
@take_de_x からのツイート
Links
LOVE×TRAX(榊原ゆい)
Maya Nozaki
【特集】『M3-2023秋』同人テクノ:今週のオススメハードテクノ − Resident’s Recommend 2023/10/12