先日、無料配布していたOneKnob Phatterをゲットしてみた。
ツマミをグイっとひねるだけで音が太くなる(良い感じにしてくれる)、、、と。
こういうプラグインこそ中で何が行われているのかPlugindoctorで見たくなるなー
ふむ、、、シェルビングっぽい感じで低域が持ち上がってる……だけ??
歪みは…
1kHz以下にぐしゃぐしゃっと。
500Hzいかに多く倍音が発生しているような。。。
ふーむ、、、Pro-Q3で周波数特性を真似して音を比較してみるかぁ。
次のようにPlugindoctorで計測しながらPhatterと同じ周波数特性になるようにPro-Q3を操作する。。。
実際に次の曲のピアノのトラックに適用してみる。↓
4小節ごとに Bypass → OneKnob Phatter → Pro-Q3 → Bypass
ふーむ、、僕の耳にはほぼ同じ音に聞こえる…
もう、EQでいいじゃん!!
ちょっと前にEQの使い方を解説してる動画を見て、目的の音に近づけていくのにまずシェルビングでブーストorカットをする話を見たが、今回の結果も踏まえて更に納得したというか腹落ちした。
音を太くする、重心を下げるという目的でシェルビングでLowをブーストすればいいんだな!みたいな。
自分はいろんなプラグインを試してはいるけれど、実際に使うプラグインの種類はできる限り少なくしたい、選択肢をシンプルにしたいと思ってるので、こういったほかのプラグインで同じこと実現できるものは捨てていこうと思う。
今回はEQで同じようなことができるということで Phatter は不採用!
余談:
↑を書き終えて気づいた恥ずかしいこと…
「太い=Fat」と「Phat」を勘違いしてました、ごめんなさい!!!www
もともと低域成分が少ない素材に対して低域成分を足しつつシェルビングで持ち上げるという処理を1ノブでやってくれるってのは便利かもしれない。
↓にしっかり「ローシェルフ・フィルター」って書いてあった、ハズカシーーー
=================================================
ツマミをグイっとひねるだけで音が太くなる(良い感じにしてくれる)、、、と。
こういうプラグインこそ中で何が行われているのかPlugindoctorで見たくなるなー
ふむ、、、シェルビングっぽい感じで低域が持ち上がってる……だけ??
歪みは…
1kHz以下にぐしゃぐしゃっと。
500Hzいかに多く倍音が発生しているような。。。
ふーむ、、、Pro-Q3で周波数特性を真似して音を比較してみるかぁ。
次のようにPlugindoctorで計測しながらPhatterと同じ周波数特性になるようにPro-Q3を操作する。。。
実際に次の曲のピアノのトラックに適用してみる。↓
4小節ごとに Bypass → OneKnob Phatter → Pro-Q3 → Bypass
ふーむ、、僕の耳にはほぼ同じ音に聞こえる…
もう、EQでいいじゃん!!
ちょっと前にEQの使い方を解説してる動画を見て、目的の音に近づけていくのにまずシェルビングでブーストorカットをする話を見たが、今回の結果も踏まえて更に納得したというか腹落ちした。
音を太くする、重心を下げるという目的でシェルビングでLowをブーストすればいいんだな!みたいな。
自分はいろんなプラグインを試してはいるけれど、実際に使うプラグインの種類はできる限り少なくしたい、選択肢をシンプルにしたいと思ってるので、こういったほかのプラグインで同じこと実現できるものは捨てていこうと思う。
今回はEQで同じようなことができるということで Phatter は不採用!
余談:
↑を書き終えて気づいた恥ずかしいこと…
「太い=Fat」と「Phat」を勘違いしてました、ごめんなさい!!!www
もともと低域成分が少ない素材に対して低域成分を足しつつシェルビングで持ち上げるという処理を1ノブでやってくれるってのは便利かもしれない。
↓にしっかり「ローシェルフ・フィルター」って書いてあった、ハズカシーーー
=================================================