歌ってみたのボーカルミックスをやるにあたってYoutube動画でちょこちょこ勉強したりしながら進めてます。
ボーカルをオケに馴染ませるにあたって、いろんな処理をする必要があるのだけど、今日はリバーブのテクニックでとても参考になった動画を3つ紹介!
別々のお三方の動画なんだけど、それぞれで共通して挙げているテクニックがいくつかあった。
きっと鉄板なものなんだと思う。

詳しくは動画を観て〜なんだけど、動画を観る際の道標となるかな?ということで僕が特に参考になった点を列挙しておく。
  • リバーブを2段使う
    今回紹介する動画のうち2つで紹介しているし、その他色んな動画で見かけたテクニック。
    1個のリバーブを深めに掛けるとボーカルがこもってしまうことがあるから薄く掛けてみたけどオケに埋もれてリバーブ感が出ない…
    という悩み。
    ショートリバーブを強め&プリディレイ大きめのロングリバーブをうっすら、、というふうに2段がけすると全体を濁らせることなくリバーブ感を出てくる。
  • リバーブにサチュレータやディストーションを掛けて歪ませる
    リバーブ音に輪郭が出て音量小さめでもオケの中で聴こえてくる。。。らしい。
    EQでHighを軽く持ち上げるというのも良いらしい。
  • リバーブにサイドチェインコンプ
    ボーカルが鳴っているときにリバーブ成分を少しダッキングさせて、ボーカルが消えたあとにリバーブを聴かせる。
    音数が少ないオケのときに効果を発揮しそうな、、、そんな気がした。


合計40分くらいだけどわかりやすい動画なので良かったら是非!